
「城山まつり」に参加してきました
「4月29日(土)」に「城山まつり」が開催されましたので行ってきました。 この日は天気も良く、たくさんの人が参加していました。
「4月29日(土)」に「城山まつり」が開催されましたので行ってきました。 この日は天気も良く、たくさんの人が参加していました。
「4月28日(金)」に「鎮国寺」の「柴灯大護摩供」が開催されましたので行ってきました。 この日は天気も良く、たくさんの人が参加していました。
「2017年4月23日(日)」に、くりえいと3丁目「スポーツ広場」にて、フットサル大会「第6回くりえいとカップ」が開催されていたので、ちょっとのぞいてみました。また、「宗像サニックスブルース ラグビー体験教室」も同時開催されていました。
「2017年4月12日(火)」に「道の駅 むなかた」の「創業祭」に行ってきました。 1回200円で「おたのしみ抽選会」が行われていたので、引いてみたのですが、、、
「2017年4月8日(土)」に鎮国寺の「花まつり」、「稚児行列」に行ってきました。 あいにくの曇り空で、全体での写真撮影は中止、それどころか、「稚児行列」も中止で「各自で鎮国寺に向かってください」という、ちょっとグダグダな行事となりました。 鎮国寺の桜は見頃でした。
4月1日、2日の両日、「くりえいと宗像」で「桜まつり」の野外イベントが行われました。 抽選会も1回分参加しましたが、見事に「白(ハズレ)」でしたので、参加賞のティッシュだけ貰いました。
「2017年2月19日(日)」に「勝屋酒造」の酒蔵開き(酒蔵開放)に行ってきました。 「蔵開き」と同時に「赤間宿まつり」も開催されており、この日は天気も良く、多くの人で賑わっていました。 「出光佐三生家」の開放も行われていましたよ。
「2017年2月3日(金)」に「宗像大社」の「大節分祭」に行ってきました。 この日は快晴で、駐車場が満車になっているほどの人手でした。 「豆打ち式」にも参加し、「節分厄除みくじ」も、ちゃんと引いてきました。
グローバルアリーナで「12月23日〜12月24日」にかけて行われた「キャンドルガーデンクリスマス」に行ってきました。 数多くのキャンドルが点灯しており、非常に綺麗でした。
16周年感謝祭 11月19日(土)、20日(日)に「くりえいと宗像」の16周年感謝祭が開催されました。 両日、行ってみました。 ...