食べ物

グッズ

「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を応援するポテトチップ「JAPAN PRIDE POTATO 九州焼のり醤油」

「湖池屋:コイケヤ」から、「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群を応援するポテトチップ「JAPAN PRIDE POTATO 九州焼のり醤油」が販売されています。宗像市の「マルヨシ醤油」の醤油が使用された商品です。九州の甘い醤油の味と、塩のバランスが絶妙な商品でした。
0
宗像市

「宗像観光おみやげ館」に行ってみました

「道の駅むなかた」の中にオープンした「宗像観光おみやげ館」に行ってみました。福岡や宗像市の特産物が販売されています。また、「孝行や」という「おもてなしのお店」で「孝行焼き」を買ってみました。
0
宗像市

「くりえいと南」の交差点のところに「ピザクック」ができるようだ

「くりえいと南」の交差点の「福岡銀行」の隣にあった「さかえ屋」が撤退し、その跡が「ピザクック 宗像赤間店」になるようです。オープンは「5月3日(木)」という告知が行われていました。
0
宗像市

赤間駅前の「パンとお菓子の店 toi toi toi」に行ってみました

赤間駅前の「パンとお菓子の店 toi toi toi」に行ってみました。たくさんのパンなどがあり、特に「ドイツコッペ」がおすすめ。パリッとした香ばしい外側と、ふわっとした中の生地で非常に美味しかったです。
0
宗像市

「十時」でちゃんぽんを食べる

宗像市で「ちゃんぽん」と言えば、「十時:ととき」は外せないと思っています。ということで、行って食べてきました。たっぷりと入った「キャベツ」と「玉ねぎ」、そして上に乗った「干しエビ」が特徴の「ちゃんぽん」です。
0
宗像市

赤間ステーションホテルのビアガーデンに行きました

昨年に引き続き、今年もまた赤間駅前の「赤間ステーションホテル」「屋上ビアガーデン」に行きました。赤間駅周辺を一望しながらビールを飲むのもオツなものです。暑い真夏日でも、夕方の屋上は涼しく、のんびりと食事を楽しむことができます。
0
宗像市

「カレーの店 路」に行く

たまーに3号線沿いの「カレーの店 路」に行きたくなります。今回、チキンカレーが半額セール中だったので、「チキンカレー」を食べに行ってきました。
0
宗像市

「英ちゃんうどん」に行く

宗像市のうどんといえば、「英ちゃんうどん」が最初に出てくるのはウチだけでしょうか??「ウエスト」や「資さんうどん」もありますが、やっぱり「英ちゃんうどん」に、たまーに行きたくなるんです。ということで、久しぶりに行ってきました。
3
宗像市

くりえいとの「如水庵」の跡地は「赤から 宗像店」になるようです

くりえいと南の交差点のところの「如水庵」がサンリブ内に移転して、しばらく経過しました。最近になって、「如水庵」の跡地で工事が始まりました。新規店舗ができるようです。さて、その店舗は?? というと、、、
1
宗像市

「くりえいと」の「伊三郎製ぱん 宗像店」のプレオープンに行ってみました

くりえいと1丁目に「伊三郎製ぱん 宗像店」が「12月10日」にグランドオープンします。その前の「12月8日」に「プレオープン」が行われたので行ってきました。
0