店舗

宗像市

「赤間駅北口」側の所にオープンした弁当屋「チキン亭」にいってみました

「赤間駅北口」近く先日、赤間駅の北口近くで、新しくオープンした店を見つけました。「赤間駅北口」交差点のすぐそば。お店の名称は「チキン亭」お弁当屋さんです。お祝いの花輪などが飾ってあります。建物自体に看板等はついていないため、遠くから見ると、何の店なのかよくわかりません。「からあげ」、「お弁当」という旗は出ていますので、・・・
0
宗像市

お持ち帰りの「海鮮丼」専門店「玄海 丼丸」に行ってみました

3号線沿い先日、3号線沿いで新しくオープンした店を見つけました。お店の名称は「玄海 丼丸」宗像店三号線下り車線、「野坂」交差点から「光岡」交差点に向かう途中、ちょうど、「宗像病院」の正面辺りです。500円 海鮮丼という看板が目立ちます。ちなみに、初めて見つけた時はオープンのお祝いの花輪などが飾ってありました。結構気にな・・・
0
宗像市

ニトリ「サンリブ宗像店」のオープン日に行ってみました

サンリブの2階12月4日に「サンリブ宗像」の中にオープンしたニトリの「サンリブ宗像店」。早速、「初日」に行ってみました。場所は2階です。1階の中央広場のところには大きく横断幕が掲げられています。2階に行ってみると、正面の駐車場からて、一番奥のスペースにニトリがあります。店舗内にある「インストア」形式ですので、パーティー・・・
0
宗像市

新規オープンした「ナフコ 宗像店」に行ってみました

人が多い12月3日にリニューアルオープンした「ナフコ 宗像店」早速、「初日」に行ってみました。以前の、、、こんな建物から大きく変わっています。★上記写真ですが、元店舗は福岡側から、新店舗は北九州側から写したものです。「初日」ですので、人が多い。駐車場整理に警備員がいましたが、「満車」のプレートを持っていました。たしかに・・・
0
宗像市

「ナフコ 宗像店」のオープンは12月3日(木)のようです

張り紙が、、、少し前に話題にしましたが、赤間駅前2丁目に建設中の「ナフコ 宗像店」 → 赤間駅前2丁目の「ナフコ 宗像店」はいつオープンなんだろう?? (2015年11月16日の話題)12月3日(木)オープン予定という張り紙がありました。オープン準備中ということで、現在どんどん商品が搬入されています。駐車場の奥には、商・・・
0
宗像市

サンリブ くりえいと宗像内の「ニトリ」は12月4日オープンみたい

もう少し、、、くりえいと宗像の「サンリブ」内にオープン準備が進んでいる「ニトリ」「おねだん以上」というキャッチフレーズでも有名ですし、プロ野球「日本ハムファイターズ」のユニフォームに「ニトリ」のエンブレムがついていたりします。さて、「くりえいと」のメインの通りには既に看板が設置済み。そして、サンリブの建物には「12月4・・・
0
宗像市

珈琲所コメダ珈琲店「福岡宗像店」が11月19日にオープンみたい

11月19日から宗像市の稲元に建設中だった「珈琲所コメダ珈琲店」ですが、11月19日にオープンするようです。建物はだいぶ前に出来ていたので、近々オープンだと思ってはいましたが、、、「珈琲所コメダ珈琲店」のサイトにも19日オープンの記載がありました。 → 「お知らせ」内の「新店舗情報」のところに記載がありました。記載の内・・・
0
宗像市

赤間駅前2丁目の「ナフコ 宗像店」はいつオープンなんだろう??

建物はできている赤間駅2丁目、宗像市の「くりえいと南」の交差点からすぐの場所の「ナフコ」古い店舗が取り壊されてから、新たな建物が建てられましたが、いつオープンするんでしょうか??外から見ると、建物はすでに出来上がっています。結構大きそう。店舗自体は2階建ての構造でしょうか??店舗名は「宗像店」とあります。オープン日は?・・・
1
イベント

「くりえいと宗像」の15周年祭に行ってきました

15周年11月14日(土)、15日(日)に「くりえいと宗像」の15周年祭が開催されました。両日、行ってみました。14日はあいにくの雨模様。それでも、結構な人出でした。14日は、「芦屋ボート」のPRということで、「コンバット満」、「パンクブーブー」、「どんぴしゃ」が来ていました。「パンクブーブー」の2人一番左が「コンバッ・・・
0
イベント

11月14日、15日は「くりえいと宗像」の15周年祭です

15周年11月14日(土)、15日(日)は「くりえいと宗像」の15周年祭が開催されます。「くりえいと宗像」の開業が2000年11月だったため、今年で15周年となります。あの辺りは、昔、田んぼだったんですけどね。さて、「くりえいと」の各種駐車場は「13日朝から駐車禁止」という内容の看板が数日前から立っていました。そして、・・・
0