店舗

イベント

くりえいと宗像の「桜まつり」に行ってきました(2022年)

4月2日(土)、3日(日)の両日、「くりえいと宗像」で「桜まつり」の野外イベントが行われました。今年(2022年)は天気が良く、桜も満開でした。ここの桜も、開業当初から比べると、見応えのある大きさに育っています。
0
宗像市

福岡宗像「あなごパイ」は、夜のお菓子と呼んでもいいのかな??

コロナ禍でブログの更新が滞っていましたが、ぼちぼち再開することにしました。今回、「宗像観光おみやげ館」で、「あなごパイ」という、全国的に有名な「夜のお菓子」に似た商品を見かけたので、購入してみました。宗像市は「あなご」の漁獲が福岡県1位で、パイには宗像産のあなご粉末が使用されています。
0
宗像市

「国民宿舎ひびき」が閉館

「国民宿舎ひびき」ですが、「2019年11月17日(日)」をもって閉館となりました。そのため、最終日に「沖ノ島が望める展望レストラン」に食事に行きました。宴会や催事の時に何度も利用した施設だったので、今回の閉館は寂しく感じます。
4
宗像市

大島の塩使用「塩ワッフルクッキー」を購入

2017年に「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群が世界遺産に認定されてから、宗像でも独自のお土産がどんどん生まれています。今回、「大島の塩」を使用した「塩ワッフルクッキー」を購入してみました。
0
イベント

くりえいと宗像の「桜まつり」に行ってきました(2019年)

4月6日(土)、7日(日)の両日、「くりえいと宗像」で「桜まつり」の野外イベントが行われました。今年(2019年)は天気も良く、桜が満開で、いい花見日和でした。
0
イベント

「くりえいと宗像」の18周年感謝祭に行ってきました

「10月27日(土)、28日(日)」に「くりえいと宗像」の「18周年感謝祭」が開催されました。両日共に、雨は降らず、たくさんの人で賑わっていました。
1
イベント

「むなかた495まつり」へ行ってきました

「2018年10月4日(木)〜 10月9日(火)」の期間で「道の駅 むなかた」にて「むなかた495まつり」が開催されました。期間中の3連休最終日にあたる「8日(月・祝)」に行ってきました。新たに駐車場も増設され、ますます「道の駅 むなかた」の利便性が高まりそうです。
0
宗像市

宗像市のおみやげは「宗像の女(ひと)」で決まり!

宗像市のおみやげといえば、、、「宗像の女(ひと)」二鶴堂の「博多の女」の姉妹商品で、「甘夏みかん味」「あまおう苺ミルク味」の2種類があります。どちらも美味しい商品です。宗像市に訪問した際のおみやげにはピッタリだと思います。
0
宗像市

「定食屋 あげあげ亭」に行ってみました

3号線沿い、「野坂」にある「定食屋 あげあげ亭」に行ってきました。数あるメニューの中から、今回は「ホルモンと野菜炒め定食」を食べました。ピリ辛の味付けと、野菜の味がマッチして、非常に美味しかったです。
0
宗像市

「雪華倶楽部」で「台湾かき氷」を食べる

暑い日には「かき氷」です。ということで、宗像市宮田にある「雪華倶楽部」で、お店のおすすめメニュー「台湾氷 あまおうスペシャル」を食べてきました。
0