宗像市

宗像市

「八所宮」って隠れた紅葉スポットだと思います

隠れたスポット??「八所宮」に紅葉を見に行ってきました。宗像市吉留にある「八所宮」。神武天皇のご神託で674年よりまつられているという由緒正しい神社ですが、、、ここ、隠れた紅葉スポットだと思うんです。行ったのは12月8日。正面から入って参道を登って行きます。入り口の横には、神社についての説明があります。境内に入ってお参・・・
0
宗像市

つちあなこせんきょう の壁画アート

橋の名前赤間駅南側から東郷橋に向かう釣川沿いの道路の途中、壁に描かれたアートが目につきます。いつも通る度に目につくのですが、実際に近くでしっかり見たことはありません。そこで、見に行ってみました。よく見ると、橋の足の部分に描かれているようです。「くりえいと南」の交差点から「鍵橋」の交差点へ繋がるカーブを描く橋ですね。で、・・・
0
イベント

赤間駅のイルミネーション「0940光のそうぞう祭」

赤間駅現在、赤間駅にイルミネーションが設置されています。場所:JR赤間駅北口11月30日〜12月25日 午後6時~午前0時 の期間で点灯しています。「0940光のそうぞう祭」という名称らしく、「宗像市商工会青年部」が中心となって開催しているようです。名称の「0940」って何だろう??電話番号の市外局番でいいのでしょうか・・・
0
宗像市

ニトリ「サンリブ宗像店」のオープン日に行ってみました

サンリブの2階12月4日に「サンリブ宗像」の中にオープンしたニトリの「サンリブ宗像店」。早速、「初日」に行ってみました。場所は2階です。1階の中央広場のところには大きく横断幕が掲げられています。2階に行ってみると、正面の駐車場からて、一番奥のスペースにニトリがあります。店舗内にある「インストア」形式ですので、パーティー・・・
0
宗像市

新規オープンした「ナフコ 宗像店」に行ってみました

人が多い12月3日にリニューアルオープンした「ナフコ 宗像店」早速、「初日」に行ってみました。以前の、、、こんな建物から大きく変わっています。★上記写真ですが、元店舗は福岡側から、新店舗は北九州側から写したものです。「初日」ですので、人が多い。駐車場整理に警備員がいましたが、「満車」のプレートを持っていました。たしかに・・・
0
宗像市

「ふれあいの森」の「紅葉の森」に紅葉を見に行ってみた

見頃は来週頃ごろ??宗像市山田にある「ふれあいの森」季節によって色々な植物が見れる散策コース等も有り、晴れた日の散策などにはもってこいの場所ですが、、、12月1日に行ってみました。目的は、散策コース内の「紅葉の森」です。「横山口」側から「ふれあいの森」に入って行きます。「紅葉の森」は、こちらから入るとすぐのところにあり・・・
0
宗像市

鎮国寺に紅葉を見に行ってみました

見頃は来週頃ごろ??ちょっと「鎮国寺」に紅葉を見に行ってきました。「鎮国寺」というと、花のお寺としても有名。1年中、何かの花が見られます。さて、そんな12月1日、紅葉はどんな状況だろう?? と思って、行ってみました。今年は暖かかったので、紅葉も遅れ気味のようです。平日にもかかわらず、結構、参拝客はいました。まずは駐車場・・・
0
宗像市

「ナフコ 宗像店」のオープンは12月3日(木)のようです

張り紙が、、、少し前に話題にしましたが、赤間駅前2丁目に建設中の「ナフコ 宗像店」 → 赤間駅前2丁目の「ナフコ 宗像店」はいつオープンなんだろう?? (2015年11月16日の話題)12月3日(木)オープン予定という張り紙がありました。オープン準備中ということで、現在どんどん商品が搬入されています。駐車場の奥には、商・・・
0
宗像市

サンリブ くりえいと宗像内の「ニトリ」は12月4日オープンみたい

もう少し、、、くりえいと宗像の「サンリブ」内にオープン準備が進んでいる「ニトリ」「おねだん以上」というキャッチフレーズでも有名ですし、プロ野球「日本ハムファイターズ」のユニフォームに「ニトリ」のエンブレムがついていたりします。さて、「くりえいと」のメインの通りには既に看板が設置済み。そして、サンリブの建物には「12月4・・・
0
イベント

宗像大社の「西日本菊花大会」に行ってきました

あいにくの雨でしたが、、、ちょっと前のことになりますが、「11月17日(火)」に宗像大社の「西日本菊花大会」に行ってきました。この日は、雨模様。「西日本菊花大会」は毎年、宗像大社で開催されています。今年は「11月2日〜22日」の期間で開催されました。宗像大社のサイトによると、、、、毎年、11月に開催される菊花展。九州各・・・
0