宗像市

イベント

宗像大社の「節分祭」に行ってきました

あいにくの曇天模様、、、「2月3日(水)」に宗像大社の「節分祭」に行ってきました。この日は、あいにくの曇り空。雨もたまにポツリポツリ、、、「節分祭」は豆まきが行われます。午前11時から、本殿で神事が行われ、その後、豆まきです。11時ちょっと前に到着するように行きました。駐車場の入口から見ても、結構、参拝者がいることがわ・・・
0
宗像市

寒波襲来、宗像でも雪が、、、

1月24日(日)1月24日(日)は寒波が襲来し、宗像市でも雪が降りました。数十年に一回の規模の寒波と報道されていた通り、結構積もりました。「1月24日 午前9時」頃の様子です。日曜でしたので、ウチの家の近所では、誰も外出していませんでした。そのため、道路も綺麗です。赤間駅周辺は以下のような感じでした。道路はアイスバーン・・・
0
イベント

福岡教育大学でもセンター試験です

センター試験1月16日、17日はセンター試験です。宗像でも「福岡教育大学」が試験会場となっています。毎年「福岡教育大学」は試験会場になっていますね。その他、近隣では、「福岡工業大学(福岡市東区)」や「産業医科大学(北九州市八幡西区)」など、福岡県内の主な大学が会場となっています。せっかくなので、ちょっと前を通ってみまし・・・
0
宗像市

「宗像大社」にお参りしてきました

ちょっと遅めの初詣新年早々、宗像大社に参拝に行きました。行ったのは、1月5日。「初詣」というには、ちょっと遅めの時期です。「三が日」を外したので、そんなに多くはないかなぁ、、、と思っていましたが、、、駐車場の近くに行くと、結構、混んでいます。駐車場近辺100mぐらいが、車の出入りのせいで混んでいる感じです。駐車場も、そ・・・
0
イベント

グローバルアリーナの「キャンドルガーデンクリスマス」に行きました

キャンドルガーデンクリスマスグローバルアリーナで12月23日〜12月25日にかけて行われた「キャンドルガーデンクリスマス」に行ってきました。グローバルアリーナでは、毎年この時期にクリスマスイベントが開催されています。キャンドルの点灯は17時からでした。ウチは25日19時頃行きました。結構人は多かったです。赤間駅から無料・・・
0
宗像市

「赤間駅北口」側の所にオープンした弁当屋「チキン亭」にいってみました

「赤間駅北口」近く先日、赤間駅の北口近くで、新しくオープンした店を見つけました。「赤間駅北口」交差点のすぐそば。お店の名称は「チキン亭」お弁当屋さんです。お祝いの花輪などが飾ってあります。建物自体に看板等はついていないため、遠くから見ると、何の店なのかよくわかりません。「からあげ」、「お弁当」という旗は出ていますので、・・・
0
宗像市

「山田地蔵尊」に行ったけど誰もいなかった

晴れた日の平日12月の晴れた日の平日に「山田地蔵尊」に行ってみました。「山田地蔵尊 増福院」菊姫伝説でも知られているお寺です。入り口に遠慮がちに看板が立っています。駐車場は、それなりに台数は停められますが、1台も停まっていませんでした。平日とはいえ、これだけ天気がいいのに、参拝者はいないようです。駐車場のすぐそばに階段・・・
0
宗像市

「ふれあいの森」の「紅葉の森」に再訪

いい感じです先週、「ふれあいの森」の「紅葉の森」に紅葉を見に行ったことは話題にしました。 → 「ふれあいの森」の「紅葉の森」に紅葉を見に行ってみた   (2015年12月2日の話題)もうちょっとかな?? といった感じでしたので、1週間程経過した12月8日に再訪してみました。比べて見てみましょう。▼ 12月1日▼ 12月・・・
0
宗像市

「鎮国寺」の紅葉が見頃

今年の紅葉は遅め先週、「鎮国寺」に紅葉を見に行ったことは話題にしました。 → 鎮国寺に紅葉を見に行ってみました   (2015年12月1日の話題)まだまだといった感じでしたので、1週間程経過した12月8日に再訪してみました。比べて見てみましょう。まずは駐車場。▼ 12月1日▼ 12月8日1週間で全然違います。赤く色づき・・・
0
宗像市

お持ち帰りの「海鮮丼」専門店「玄海 丼丸」に行ってみました

3号線沿い先日、3号線沿いで新しくオープンした店を見つけました。お店の名称は「玄海 丼丸」宗像店三号線下り車線、「野坂」交差点から「光岡」交差点に向かう途中、ちょうど、「宗像病院」の正面辺りです。500円 海鮮丼という看板が目立ちます。ちなみに、初めて見つけた時はオープンのお祝いの花輪などが飾ってありました。結構気にな・・・
0