神社仏閣

イベント

「みあれ祭」に行ってきました

年に1回、「宗像三女神」が「辺津宮」に集まる宗像大社の秋季大祭。海上神幸の「みあれ祭」に行ってきました。日曜で、天気も良く、更に「世界遺産」に登録されたこともあり、たくさんの人が来ていました。
0
お祭り

沖ノ島「沖津宮現地大祭」に参加してきました

「2017年5月27日(土)」に開催された、宗像大社「沖津宮現地大祭」に参加してきました。前日の26日に大島の「中津宮」で「宵宮祭」「安全祈願祭」が開催され、27日に「現地大祭」が開催されました。両日共に天気も良く、無事に渡島することができました。
2
イベント

「鎮国寺」の「柴灯大護摩供」に行ってきました

「4月28日(金)」に「鎮国寺」の「柴灯大護摩供」が開催されましたので行ってきました。この日は天気も良く、たくさんの人が参加していました。
0
宗像市

「宗生寺」でツツジを見て、御朱印をもらう

「2017年4月25日(火)」に、「宗生寺」に「ツツジ」を見に行ってきました。 まだ少し早かったです。ついでに「馬頭観音」にも参拝し、御朱印もいただいてきました。
0
宗像市

「鎮国寺」のツツジを見にいく(2017年)

「2017年4月25日(火)」に、「鎮国寺」に「ツツジ」を見に行ってきました。 参道の階段の斜面が鮮やかに色づいていました。また「八重桜」もしっかりと咲いていました。
0
お祭り

「山田地蔵尊」の「春季大祭」に行ってきました

「2017年4月23日(日)」「山田地蔵尊 増福院」「春季大祭」に行ってきました。天気も良く、たくさんの人が参拝しにきていました。
0
お祭り

鐘崎「織幡神社」の「春のお祭り」に行ってきました

鐘崎の港の先の、少し高台にある「織幡神社」で、「2017年4月16日(日)」「春のお祭り」が開催されましたので、ちょっと足をのばしてみました。天気も良く、気持ちよかったです。
0
宗像市

沖ノ島「沖津宮現地大祭」に参加できることになりました

運良く、「2017年5月27日(土)」の宗像大社「沖津宮現地大祭」に参加できるようになりました。前日の夕方に大島で受付ですので、泊まり込みでの参加となります。申し込みの倍率はどれくらいだったのだろう??
7
宗像市

「示現神社」の桜を見に行く(2017年)

「2017年4月9日(日)」に、東郷の「示現神社」に桜を見に行ってきました。入口から境内に続く参道の左右に桜があり、アーチ状の桜並木となっています。隠れた穴場スポットですよ。
0
イベント

鎮国寺の「花まつり」、「稚児行列」に行ってきました(2017年)

「2017年4月8日(土)」に鎮国寺の「花まつり」、「稚児行列」に行ってきました。あいにくの曇り空で、全体での写真撮影は中止、それどころか、「稚児行列」も中止で「各自で鎮国寺に向かってください」という、ちょっとグダグダな行事となりました。鎮国寺の桜は見頃でした。
0