神社仏閣

イベント

「プリンセス駅伝2018」を第1中継所で見てきました

「2018年10月21日(日)」に開催された、「全日本実業団対抗女子駅伝大会:クイーンズ駅伝」の出場をかけた予選会「プリンセス駅伝」を見てきました。「第1中継所」のある「宗像大社」で見てきました。
0
宗像市

宗像大社の新しい御朱印帳(小石川ユキさんデザイン)

2018年10月から、「宗像大社」オリジナルの御朱印帳に新たなデザインが加わりました。イラストレーターの「小石川ユキ」さんによるデザインで、カラフルで可愛い御朱印帳が2種類追加されました。早速、新しい御朱印帳を手に入れてきました。
3
イベント

宗像大社 秋季大祭3日目「高宮神奈備祭」を見てきました

「10月1日」から宗像大社の秋季大祭が3日間に渡って開催されます。その最終日「3日目」の「高宮神奈備祭」を見に行きました。「高宮斎場」にて行われ、荘厳で神聖な雰囲気の神事でした。
0
イベント

宗像大社 秋季大祭2日目「例祭」を見てきました

「10月1日」から宗像大社の秋季大祭が3日間に渡って開催されます。その2日目の「例祭」を見に行きました。「主基地方風俗舞(すきちほうふうぞくまい)」「翁舞(おきなまい)」の奉奏も行われました。
0
イベント

宗像大社の「流鏑馬神事」を見てきました(2018年)

「10月1日」から宗像大社の秋季大祭が3日間に渡って開催されます。1日目の「みあれ祭」は中止となりましたが、2日の朝の「流鏑馬神事」は無事に開催されました。昨年に引き続き、今年も見に行ってきました。
0
イベント

宗像大社秋季大祭の「海上神幸」を見てきました

年に1回、「宗像三女神」が「辺津宮」に集まる宗像大社の秋季大祭。今年(2018年)は海上パレードの「みあれ祭」は台風の影響で中止となりましたが、「海上神幸」は行われましたので、それを見てきました。「道の駅 むなかた」では、パブリックビューイングも行われていました。
0
イベント

宗像大社で行われた「戸畑祇園大山笠」の奉納を見てきました

「2018年9月17日」の夜間、「宗像大社」で「戸畑祇園大山笠」の奉納が行われましたので、見てきました。かなりの数の「かきこ(担ぎ手)」が参加して、神社内の短い距離の運行でしたが、その雰囲気は十分に感じることができました。
0
グッズ

世界遺産シリーズ<第11集>「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群

「7月11日」に、特殊切手「世界遺産シリーズ」の<第11集>「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群が発売になりましたので購入しました。「82円」切手が10枚の構成で、価格は「820円」です。
0
宗像市

涼を求めて「妙見の滝」へ行ってきました

宗像市にも滝があります。それが、「妙見の滝」です。ちょっとした森林浴気分で行くことができます。涼を求めて「2018年7月31日(火)」に訪れました。
0
イベント

宗像大社が「名探偵コナン」のミステリーツアーの舞台に!!

福岡県・北九州市・宗像市・福津市とJR西日本が共同で「名探偵コナン 北九州・光と海の道ミステリーツアー」を開催しています。宗像市では「宗像大社」がチェックポイントに、そして「道の駅 むなかた」がお楽しみポイントになっています。でも、このミステリーツアーに参加するためには「ツアーキット」が必要なんです。
0