イベント

イベント

くりえいと宗像の「桜まつり」に行ってきました

桜まつり4月2日、3日の両日、「くりえいと宗像」で「桜まつり」の野外イベントが行われています。「桜まつり」自体は3月26日から開催されているみたいで、その期間に協賛店でお買い物をすると、抽選券が貰える仕組みです。「くりえいと宗像」の桜については現在満開。桜については、以前の話題でご確認ください。 → 「くりえいと桜通り・・・
0
イベント

勝屋酒造の酒蔵開きに行ってきました

雨でしたが、、、毎年、この時期の恒例行事「勝屋酒造」の酒蔵開き(酒蔵開放)に行ってきました。「勝屋酒造」といえば、「沖ノ島」や「楢の露」等です。宗像ではおなじみですね。今年(平成28年)は、「2月20日(土)、21日(日)」の2日間行われます。時間は 10時〜16時 です。初日の「20日(土)」に行ってみました。「蔵開・・・
0
イベント

伊豆本店の酒蔵開きに行ってきました

シャトルバス毎年、この時期の恒例行事「伊豆本店」の酒蔵開き(酒蔵開放)に行ってきました。「伊豆本店」といえば、「亀の尾」です。宗像ではおなじみですね。今年(平成28年)は、「2月12日(金)、13日(土)、14日(日)」の3日間行われます。時間は 9時〜16時 です。初日の「12日(金)」
0
イベント

宗像大社の「節分祭」に行ってきました

あいにくの曇天模様、、、「2月3日(水)」に宗像大社の「節分祭」に行ってきました。この日は、あいにくの曇り空。雨もたまにポツリポツリ、、、「節分祭」は豆まきが行われます。午前11時から、本殿で神事が行われ、その後、豆まきです。11時ちょっと前に到着するように行きました。駐車場の入口から見ても、結構、参拝者がいることがわ・・・
0
イベント

福岡教育大学でもセンター試験です

センター試験1月16日、17日はセンター試験です。宗像でも「福岡教育大学」が試験会場となっています。毎年「福岡教育大学」は試験会場になっていますね。その他、近隣では、「福岡工業大学(福岡市東区)」や「産業医科大学(北九州市八幡西区)」など、福岡県内の主な大学が会場となっています。せっかくなので、ちょっと前を通ってみまし・・・
0
イベント

グローバルアリーナの「キャンドルガーデンクリスマス」に行きました

キャンドルガーデンクリスマスグローバルアリーナで12月23日〜12月25日にかけて行われた「キャンドルガーデンクリスマス」に行ってきました。グローバルアリーナでは、毎年この時期にクリスマスイベントが開催されています。キャンドルの点灯は17時からでした。ウチは25日19時頃行きました。結構人は多かったです。赤間駅から無料・・・
0
イベント

赤間駅のイルミネーション「0940光のそうぞう祭」

赤間駅現在、赤間駅にイルミネーションが設置されています。場所:JR赤間駅北口11月30日〜12月25日 午後6時~午前0時 の期間で点灯しています。「0940光のそうぞう祭」という名称らしく、「宗像市商工会青年部」が中心となって開催しているようです。名称の「0940」って何だろう??電話番号の市外局番でいいのでしょうか・・・
0
イベント

宗像大社の「西日本菊花大会」に行ってきました

あいにくの雨でしたが、、、ちょっと前のことになりますが、「11月17日(火)」に宗像大社の「西日本菊花大会」に行ってきました。この日は、雨模様。「西日本菊花大会」は毎年、宗像大社で開催されています。今年は「11月2日〜22日」の期間で開催されました。宗像大社のサイトによると、、、、毎年、11月に開催される菊花展。九州各・・・
0
イベント

福岡教育大学の学園祭に行ってきました

福岡教育大学の学園祭「福岡教育大学」、略して「福教大」等とよばれていますが、、、11月21日(土)、22(日)に学園祭が開催されていました。11月22日(日)は「赤間宿」でお祭りが開催されていましたので、地域のイベントが丁度重なっていたことになります。「赤間宿」のお祭りにも行きましたが、そちらは別で話題にしています。 ・・・
0
イベント

11月22日(日)の「赤間宿」での祭りに行ってきました

「赤間宿」での祭り11月22日(日)に「赤間宿」で開催されたお祭りに行ってきました。この日は、雨も降らず、また日差しが強い訳でもなく、ちょうどいい天候だったのではないでしょうか。・九州大道芸まつり in 宗像・街道の駅 赤馬館 1周年感謝祭・夢灯籠まつり今年は上記の3つのまつりが共催されました。通行止めになった通りは結・・・
0